お酒 【感想】ダルモア12年|暖かい部屋でゆっくりと楽しみたい大人な一杯 鹿のエンブレムが特徴的なダルモアの12年を飲みました。今回はヒロシマツヤさんの量り売りを利用させて頂きました。少しだけ楽... 2023.02.13 お酒
雑記 【漫画】ハガネとわかば|妻が原作を務めてるので色々聞いてみました(仕事場風景写真あり) webアクションで連載中の作品「ハガネとわかば」は私の妻(渡辺こよ)が原作を務めています。ありがたいことに2022年6月... 2022.08.15 雑記
お出掛け ホッキョクグマの赤ちゃんは可愛い|旭山動物園|2022年5月 2022年5月某日、ホッキョクグマ(シロクマ)の赤ちゃんがいるということで旭山動物園に行ってきました。私が高校生の頃、約... 2022.05.22 お出掛けお出掛けスポット
お出掛け 【見学】馬追(マオイ)蒸留所に伺ってきました[2022年5月] 2022年5月1日、北海道夕張郡長沼町に馬追(マオイ)蒸留所がオープンしました。オープンに際して見学がイベントがあり、伺... 2022.05.11 お出掛けお出掛けスポットお酒
お酒 【感想】バランタイン7年|コスパよしで常飲におすすめ 今回のウイスキー バランタイン7年近所のスーパーで見かけないボトルを発見。それが今回のバランタイン7年。調べてみると20... 2022.02.08 お酒
お出掛け 【室蘭市】母恋富士|入口/駐車スペースは?実際に行ってみました 2021年9月某日、最後の夏と言わんばかりに暖かく晴れた日に母恋富士に登ってきました。晴れた日の高台から見下ろす景観は期... 2021.10.01 お出掛けお出掛けスポット
お出掛け 【室蘭市】せん年萬年|室蘭産ふぐをおいしく頂きました 以前せん年萬年さんでぼたん鍋を頂いた際にふぐのコースもあることを知りました。リンク:【室蘭市】せん年萬年|ぼたん鍋を頂き... 2021.08.16 お出掛け食べ物
お出掛け 【室蘭市】測量山|晴れた日に室蘭市を一望してみました 2021年5月某日、晴れた日に測量山に行ってみました。私は特にアウトドア派ということはありませんが、天気のいい日は外に出... 2021.06.21 お出掛けお出掛けスポット
お出掛け 【室蘭市】小がね 輪西店|チキンカツカレーを頂きました 2021年5月某日、休日の昼食を小がね(輪西店)さんで取りました。新型コロナウイルス騒ぎは全く収束の兆しが見えない中です... 2021.06.18 お出掛け食べ物
お出掛け 【室蘭市】せん年萬年|ぼたん鍋を頂きました きっかけは忘れてしまいましたが、「イノシシ肉が食べたい」と思い立ち近所でイノシシ肉を出してくれるお店を探しました。なかな... 2021.05.18 お出掛け食べ物
お出掛け ホッキョクグマの赤ちゃんは可愛い|旭山動物園|2022年5月 2022年5月某日、ホッキョクグマ(シロクマ)の赤ちゃんがいるということで旭山動物園に行ってきました。私が高校生の頃、約... 2022.05.22 お出掛けお出掛けスポット
お出掛け 【見学】馬追(マオイ)蒸留所に伺ってきました[2022年5月] 2022年5月1日、北海道夕張郡長沼町に馬追(マオイ)蒸留所がオープンしました。オープンに際して見学がイベントがあり、伺... 2022.05.11 お出掛けお出掛けスポットお酒
お出掛け 【室蘭市】母恋富士|入口/駐車スペースは?実際に行ってみました 2021年9月某日、最後の夏と言わんばかりに暖かく晴れた日に母恋富士に登ってきました。晴れた日の高台から見下ろす景観は期... 2021.10.01 お出掛けお出掛けスポット
お出掛け 【室蘭市】せん年萬年|室蘭産ふぐをおいしく頂きました 以前せん年萬年さんでぼたん鍋を頂いた際にふぐのコースもあることを知りました。リンク:【室蘭市】せん年萬年|ぼたん鍋を頂き... 2021.08.16 お出掛け食べ物
お出掛け 【室蘭市】測量山|晴れた日に室蘭市を一望してみました 2021年5月某日、晴れた日に測量山に行ってみました。私は特にアウトドア派ということはありませんが、天気のいい日は外に出... 2021.06.21 お出掛けお出掛けスポット
お出掛け 【室蘭市】小がね 輪西店|チキンカツカレーを頂きました 2021年5月某日、休日の昼食を小がね(輪西店)さんで取りました。新型コロナウイルス騒ぎは全く収束の兆しが見えない中です... 2021.06.18 お出掛け食べ物
お出掛け 【室蘭市】せん年萬年|ぼたん鍋を頂きました きっかけは忘れてしまいましたが、「イノシシ肉が食べたい」と思い立ち近所でイノシシ肉を出してくれるお店を探しました。なかな... 2021.05.18 お出掛け食べ物
お出掛け 【室蘭市】親水護岸|景色の良い穴場的浜辺を散策 妻がどこからか「室蘭の追直(おいなおし)漁港の近くに石拾い出来そうな浜辺がある!」という情報を聞きつけました。その場所は... 2021.05.05 お出掛けお出掛けスポット
お出掛け 【石狩市】望来浜、古潭の砂浜で石拾い(2021年4月) 綺麗な石が拾える場所と噂の望来浜(もうらいはま)と古潭(こたん)に行ってきました。子供の頃はよく河原などで石拾いをして遊... 2021.04.13 お出掛けお出掛けスポット
お出掛け 【白老町】白老仙台藩陣屋跡|幕末の北海道の雰囲気を体感? 白老町陣屋町にある「白老仙台藩陣屋跡」に行ってきました。以前室蘭市の「東蝦夷地南部藩陣屋跡モロラン陣屋跡」を散策したのが... 2020.10.21 お出掛けお出掛けスポット
お酒 【感想】ダルモア12年|暖かい部屋でゆっくりと楽しみたい大人な一杯 鹿のエンブレムが特徴的なダルモアの12年を飲みました。今回はヒロシマツヤさんの量り売りを利用させて頂きました。少しだけ楽... 2023.02.13 お酒
お出掛け 【見学】馬追(マオイ)蒸留所に伺ってきました[2022年5月] 2022年5月1日、北海道夕張郡長沼町に馬追(マオイ)蒸留所がオープンしました。オープンに際して見学がイベントがあり、伺... 2022.05.11 お出掛けお出掛けスポットお酒
お酒 【感想】バランタイン7年|コスパよしで常飲におすすめ 今回のウイスキー バランタイン7年近所のスーパーで見かけないボトルを発見。それが今回のバランタイン7年。調べてみると20... 2022.02.08 お酒
お酒 【感想】バッファロートレース BUFFALO TRACE 今回のウイスキー最近はバーボンばかり飲んでます。なべしょーです。バーボンを楽しみたいと思っても近所にバーボンが充実したバ... 2021.03.17 お酒感想
お酒 【感想】ワイルドターキー マスターズ・キープ ディケイド 今回のウイスキー今回はワイルドターキーです。最近はバーボンばかり飲んでます。ワイルドターキーはスーパーとかでもよく見かけ... 2021.02.23 お酒感想
お酒 【感想】ジャックダニエル シナトラセレクト 今回のウイスキー今回もひとくちウイスキーさんで注文したウイスキーです。ウイスキーの量り売りって外出が控え気味になるこのご... 2021.01.26 お酒感想
お酒 【感想】メーカーズマーク カスクストレングス 今回のウイスキーいつもお世話になっているひとくちウイスキーさんで注文したメーカーズマーク カスクストレングス(Maker... 2021.01.05 お酒感想
お酒 【感想】ミクターズ ストレートライ シングルバレル US1 今回のウイスキー今回もひとくちウイスキーさんで購入させて頂いたライウイスキーです。ミクターズ ストレートライ シングルバ... 2021.01.04 お酒感想
お酒 【感想】ブレットライ|ライ麦比率95%のライウイスキー 今回のウイスキー今回はブレットライ(Bulleit Rye)です。日本ではまだ流通量が多くはないらしく、ネット上でも情報... 2021.01.02 お酒感想
雑記 【漫画】ハガネとわかば|妻が原作を務めてるので色々聞いてみました(仕事場風景写真あり) webアクションで連載中の作品「ハガネとわかば」は私の妻(渡辺こよ)が原作を務めています。ありがたいことに2022年6月... 2022.08.15 雑記
生活 20代でやりたかったこと&やる必要なかったこと こんな人に読んで欲しい 今まさに20代という方 30代、40代の方で、「20代の内ににやっておきたいことってあるよね」と... 2020.09.11 生活雑記