【感想】イチローズモルト ワインウッドリザーブ

お酒

今回のウイスキー

今回はイチローズモルトのワインウッドリザーブ(Ichiro’s Malt Wine Wood reserve)を飲みます。

ちなみに秩父市のふるさと納税の返礼品として頂いたものです。気になったものを割安で手に入れることが出来るので、ふるさと納税、おすすめです。

こんな人に読んで欲しい
  • 購入検討中の方
  • 飲むかどうかお悩みの方
  • 自分で飲んだけど他の人の感想も知りたい!という方

ボトル情報

秩父蒸留所

2004年創業。比較的新しい蒸留所で、今日の日本のクラフト蒸留所ブームの立役者とも言われます。

第一蒸留所は2008年に稼働を開始し、2019年からは第二蒸留所が本格的に稼働し始めているようです。

発酵槽(ウォッシュバック)の材質について、第一蒸留所が世界初のミズナラ製だったのに対し、第二蒸留所はフレンチオーク製。味わいにどういった影響や違いを生むのか、興味が湧きますね。

リーフラベルシリーズ

秩父蒸留所から、リーフラベルシリーズが発売されています。

  1. ダブルディスティラリーズ
  2. ミズナラウッドリザーブ
  3. ワインウッドリザーブ

私がネットで確認する限りでは上記3つです。

今回飲む「3.ワインウッドリザーブ」は勝沼ワイナリーの赤ワイン樽(フレンチオーク製)で後熟したもののようです。

感想

ストレートの味わい

香りは果実感のある酸味熟したフルーツを感じます。後はアルコールっぽい刺激もありますが、フルーツの香りに期待が高まる印象です。

飲んでみるとわずかに硫黄っぽさがありますが、すぐにイチゴのような赤系フルーツの甘酸っぱさを感じます。またその酸味に少し遅れてバターの味わいがほどけます。

香りで高まった期待を裏切らない美味しさです。

全体的には香りも味もしっかりしていて、飲みごたえがありますね。

おすすめの飲み方

もちろんストレートもおいしかったですが、個人的にはハイボールもおすすめです。

飲み始めに感じる硫黄っぽさがすっかり隠れて、爽やかに飲めます。

まとめ

ワインウッドリザーブはストレートでは硫黄っぽさが少し気になるものの、ハイボールでは硫黄っぽさはなくなりますし、とてもおいしいです。

イチローズモルトに興味がある方であれば、一度味わってみることをおすすめします。

他のリーフラベルシリーズと飲み比べてみても面白いかもしれませんね。

私にとってイチローズモルトは好みの味のものが多くて、結構好きなウイスキーです。

ただ人気が高いのでなかなか出会う機会がありませんが、第二蒸留所の目的の一つが「市場に十分な量を供給する」ことらしいので、今後触れる機会が増えることに期待します。

今回のワインウッドリザーブに限らず、色々なイチローズモルトを色々な場面で楽しんでいきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました